laughter

NEWS

京都橘大学アントレプレナープロジェクトのアドバイザー講師になりました!2023.08.05

こんにちは。矢野です。

先にお知らせ。

シーズナルビーンズ「ビジャ コロンビア」発売中です!

グレープフルーツやライム、林檎のような爽やかなフレーバーと軽やかな口当たりがこの暑い夏にぴったりのすっきりとして味わいです。
液体が暑い間は強く酸味を感じ、冷めていくと共にどんどん甘さが引き出されていくのでぜひ温度変化とともにお楽しみください。

各店舗店頭およびオンラインショップで絶賛発売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-7433/


8月1日から新たなお仕事が始まりました。

京都橘大学のアントレプレナープロジェクトのアドバイザー講師をこれから約半年間務めさせていただく事となりました。
アントレプレナープロジェクトというのは有志の学生を対象に起業体験を通して、起業家精神を育成することを目的としたプログラムとなっています。
今年から始まった本プロジェクトですが、その内容が学内でカフェを仮設して実際に運営してみるというものらしく、学生時に起業しカフェの運営もしているうちに白羽の矢がたったということでした。

お話をいただいた時には僕で大丈夫なのかなと引き受けるかどうか少し悩みましたが、このブログでもお話ししていたように最近学生さんからコーヒーのことで相談されたり、自分でイベントをしたいからと委託焙煎を引き受けたりと何かと頼っていただくことが多かったので、今はそういうご縁に恵まれているのだと素直に受けさせていただくことにしました。

それで1日がキックオフMTGで僕の方から自己紹介がてら事業紹介をさせていただいて、ざっくばらんに座談会を行いました。
まだこれからどういう風になっていくのかは想像つきませんが、大学には6000人ほど人がいるらしく、なかなか商売する上で常にこの人数が集まる場所でできるということはないと思うので、アイデア次第ではすごく面白いものができるんじゃないかと、僕も学生たちから学ばせていただきます。

とはいえ、お仕事としてご依頼いただいていますので、自分の役割をしっかり果たしたいと思います。
僕の役割はカフェを運営する、コーヒーを販売するということに対してのアドバイスと、何より学生たちに自分たちで仕事を作り、動かしていく楽しみと難しさをしっかり感じてもらうということだと思うので、そう感じてもらえるように努めていきます。

またこちらの仕事についても随時報告していきます。

 

それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️