laughter

NEWS

決算シーズン2024.06.14

こんにちは。矢野です。

先にお知らせ。

新しいシーズナルビーンズ「ロッソ ブラジル」販売中です!

焙煎度合いは浅煎り。

「ロッソ」とはイタリア語で「赤い」を意味する言葉で赤ワインのことをロッソと呼びます。
そんな名前がつけられたこのコーヒーは名前通り、非常にワイニーで甘い果実感が鼻腔からすうっと抜けていくと同時に程よいボディ感もあるまさに赤ワインと表現したくなる味わいです。

各店舗及びオンラインショップにて販売開始しております。
https://laughter-coffee.com/product/product-8263/


昨日住民税の納税書が届きました。
皆様のもとにも届いていますでしょうか。毎回ちょっと嫌な気持ちにさせられますよね。笑
税金といえば先日税理士の先生と一緒に昨年期の決算をまとめました。まだ正式な数字は出ていないので正確には把握できていませんが、また着実に伸ばすことができていそうです。
日頃支えていただいている皆様のおかげです。ありがとうございます。

正確な売り上げがわかるとそれに対して法人税や消費税をいくら納税しなければいけないかがわかります。
インボイスもありますし(なくても払わないといけなかったけど)今年はまた納税額も増えるんでしょうね。いつもこの度にこんな小さい会社からこんなにとってどうするんだというきもちになります。笑
個人でお仕事されてる方は皆さん同じ気持ちでしょう。

 

ただ僕は毎年この決算の時に税理士さんとお話する時間が好きだったりします。
もちろん普段から帳簿は付けているので把握してるんですが、1年分の数字を一緒におさらいして、ここが何%なんでこうしましょうとかああしましょうという話はシンプルに面白いし勉強にもなります。来年は売り上げがいくらを超えそうなんでこうしときましょうとか。
税理士さんも含めてチームLaughterですからね。いつも一緒に喜んでくださるのがとても嬉しいです。

昨年期は特に新しいお店ができるとか、大きな仕事をしたとかそういったわかりやすい派手なことはなかったんですが、とても堅実に過ごすことができました。卸先も数軒増え、お店の方も安定してきて、着実に地盤を固めていけている気がします。

今の社会的な情勢の中で難しいなぁと思うことばかりですが、これからもコツコツ一歩ずつ長く愛される店となるように頑張っていきたいと思います。

 

それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️