NEWS
新しい会社UMNUM Inc.を創業しました。2025.03.17
こんにちは。矢野です。
毎週日曜日更新のラフラジ
https://anchor.fm/laughter8
今回はコーヒー屋にまつわるetc…ということで将来コーヒー屋に限らず開業を考えておられる方は少し参考になるかもしれません。ぜひ聞いてみてください。
さて、ちょっとブログの更新があいてしまいましたがこの1週間は本当にバタバタしておりまして、なかなか余裕がなかったのですが、そんな中で一番気を揉んでいたことがやっと一つ解決しました。
私事ではありますが、実はこの度3月14日に新しい会社UMNUM Inc.(株式会社アムナム)を創業いたしました。
社名のアムナムとは「編む」+「南無」の造語で、南無とは仏教用語で「信頼」や「信仰」という意味です。国籍や宗教、思想など多様なバックグラウンドを抱えている皆様との信頼関係を編み込みながら新しい価値を生み出していけるような会社になればとの想いを込めました。そしてそれはクリスマスにチキンを食べ、正月に初詣に行くような日本ならではの寛容性とも言える価値観あってのものだと思います。
さらに創業日である本日3月14日は「円周率の日」。
円卓の騎士からも由来するように上座も下座もなくみんなが対等に繋がり対話できる社会を目指したい、そして円周率は終わりのない数字の羅列、つまり「永遠の旅」なんてロマンチックな意味も込めました。(笑)
具体的な事業内容等はまた機会がありましたらその都度紹介させていただければと思っていますが、Laughterの可能性も今後ますます拡がっていくと確信しておりますのでこれからも変わらず見守っていただければと思います。
お知らせが急なのでもしかしたらなんで急にと思われる方もいるかもしれませんがコーヒー屋をやりながらずっと考えていることがあって、それがたまたま形になりそうなタイミングが今だったというだけのことなんです。
僕自身本当は思っていたより1、2年早く、やっと最近Laughterがなんとかこの先もやっていけそうかなというのが見えてきたというところで、不安も迷いもあったのですが、やはりチャンスというのは来た時に掴む勇気を出せるかどうか、そして常にそれは自分の思っているタイミングより早く来るものです。正直リスクも多いし大きいし、辞める理由なんてあげ出したらキリがないくらい思いつきます。
でも今までも同じようなタイミングが何度もあり、その都度勇気を持ってチャレンジしてきたからこそ今のLaughterがあるのだとも思っていますのでここはいくしかないと腹を決めました。
まあ失敗しても死ぬわけではないので。笑
これからもLaughterをそして新しい会社UMNUMをよろしくお願いいたします。
それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️