laughter

NEWS

甥っ子と姪っ子に会いに行ってきました2025.08.14

こんにちは。矢野です。

先にお知らせ。

夏限定メニューがスタートしています。

ダルメシアンコーヒー(飲むコーヒーゼリー)

アフォガート

極みコーヒー牛乳

珈琲かき氷

去年も大人気だった夏季限定メニューたち。
早くも販売スタートしてますのでぜひこのちょっと暑くなってきた季節にひんやりしにきてください。


昨日たった1日の僕のお盆休みが終わりました。(嘘です。9月の半ばに多分遅めのお盆休みが取れるはず)
そんな昨日は兄のお家に遊びに行きました。最近自慢でもなんでもないのですが、Laughterの仕事をしながらもう一つの会社の手続きや新しい店舗のことなどやっているため休みがなさすぎて、1日休みとかになると休んでいていいのかと強迫観念に襲われます。これはもう病気でしょう。
家にいると罪悪感に苛まなれるのでせめて出かけるしかないのですが、こんな時にタイミングよく兄が二人目が生まれたということで育休中なので遊びに行ってきた次第です。姪っ子の顔も拝みに。

いやーやっぱり赤ちゃんは可愛いものですねー。甥っ子が小さかった時を思い出します。と言ってもまだ2歳半ですが。

そして休みといいつつ、もう来週に迫った上海出張までに終わらせておかないといけないことが多くてしっかりパソコンを持っていって仕事しました。心の底からだらだらしたいと思ってるんですが、なんか心の隅の方にいる悪魔がそれを許してくれないような感じ。

そろそろちゃんと休んで体調を一回リセットしなければいけないことはわかっているんですが…。
来週には何とか。と思いつつもう打ち合わせがいくつか入っているのを思い出しました。
しかも一つは新しい会社の融資相談というなかなかヘビーなやつ。前回の時に一番の最初の支店長という関門は突破したので多分大丈夫だと思いますが、打ち合わせ自体というよりそこまでの事前準備がなかなか骨が折れる。

でもこの支店長という関門が思いのほか労せず突破できた時にこれまでコツコツやってきた信頼と経験の大事さが身に染みてわかりました。
まずLaughterの方でこの数年滞りなく融資返済を続けていること、支店とも良好な関係を続けてきたこと、そして事業計画を練る発想と数字の根拠の示し方などの経験やプレゼン。この数年間やってきたことの全てがこういう時に生かされるなと。

気は抜かずしっかりとやり遂げてから気持ちよく上海に行きたいと思います。

 

それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️