laughter

NEWS

最近の私といえば…2025.10.13

こんにちは。矢野です。

先にお知らせ。

夏限定メニューがスタートしています。

ダルメシアンコーヒー(飲むコーヒーゼリー)

アフォガート

極みコーヒー牛乳

 


毎週日曜日更新のラフラジ
https://anchor.fm/laughter8

今回は私矢野が一人でお送りしております。というのも完全に僕のせいなのですが、僕が手がけている新店舗のオープンである11月が迫ってきたこともあり、特にここ1ヶ月ほど猛烈な勢いで働いております。
普段ラジオをとっているのが大体金土日いずれかの夜なんですが、その時間ほぼ毎週外に出ているか、オンライン打ち合わせをしていて、なかなか三輪と時間を合わせることができず、僕の都合でそうなってしまっているので三輪に一人で撮ってもらうのも悪いということで今回は僕が。
内容としてはそんな僕の最近の様子や興味のあった話などをしています。
お暇な時に聞いて下さいな。

 

そんなこんなで10月も中盤に差し掛かってきましたが、今月15日にはLaughterが5周年を迎えます!
早いですね〜
会社を創業してからは7周年。

まさかこんなに続くとは。笑

まあそんな話は次回のラジオでも深く触れますし、15日迎えてからのブログでこの1年、5年、7年を振り返りたいと思います。

 

てなわけで最近の私といえばあいも変わらずLaughterの仕事を通常通りにこなしながら新会社の事務手続き等と新店舗の準備に奔走しております。
こういった仕事というのは聞いた方からするとすごく華やかに見えるようでいろんな方からすごいねと言ってもらえたり、儲かってんなと言われたりしますが、実態はかけ離れており…。

当然会社作った瞬間からお金が儲かるわけではありません。最初は出て行くばかりです。設立時に個人的に貯めていたなけなしの貯金もはたきましたので懐にもお金はなく、さらに銀行からそこそこの金額借り入れをしてますからマイナススタートです。会社にも個人にもお金がない。Laughterを始めてから5年ですが、こちらも5年経ってようやく安定してきたかというところ。当然自分に対しても最低限しか給料を払ってこなかったわけですからどちらかというとやっとこれから儲かっていけばいいなという感じ。

そんな最中に新しい会社と事業をスタートしてるわけですから周りのイメージとはかけ離れているわけです。笑

しかも外から見たら何してるかいまいち分からないものですから遊んでるように思われるところもあったりして、陰でぐちぐち言われたりすることも…笑
お前に関係ないだろ!って言ってやりたくなったりもしますが。笑

今はそういう感情もエネルギーに変えて踏ん張っていきたいと思います。

 

それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️