NEWS
ずっと行けずにいる場所2024.12.16
こんにちは。矢野です。
先にお知らせ。
10月15日Laughter4周年を記念してラフターオリジナルタンブラー発売!
こちらのタンブラーをご購入後、ご来店時にご持参いただくとドリンクのテイクアウト50円引きです。
10月15日までは先行販売としてお買い求め安くなっていますので是非この機会に。
各店舗およびオンラインショップにて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-8717/
シーズナルビーンズ「ケニア ワカマタ・ファクトリー」販売中です。
焙煎は浅煎り。
ケニアの中でも有名なニエリ地区、その中でもクオリティの高い水洗工場として人気のワカマタ組合のコーヒー。ケニアといえば浅煎りスペシャルティの王道の一つですがその独特なトマトのような風味が好みを分けるところ。Laughter焙煎士の三輪もトマトが苦手でケニアのコーヒーに対して苦手意識があったこともあり今まで取り扱うことのなかった産地ですが、今回のワカマタ・ファクトリーのコーヒーはそんなトマト感が少し弱めです。
ドライの状態では少しトマトのような風味を感じますが、液体になるとカシスのようなベリー系の甘酸っぱい果実感が非常にジューシーで浅煎り好きにはたまらないコーヒーだと思います。
各店舗及びオンラインショップにて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-8836/
毎週日曜日更新のラフラジ
https://anchor.fm/laughter8
今回はブログでもこの前触れました京都府立植物園100周年記念の「LIGHT CYCLES」が僕的には微妙だったという話から他人がつけているレビューなどを参考にしすぎず、自分の感覚を大事にしたほうがいいという話。自分の好みと他人の好みは違うのでこんなことは言われてみると当たり前のことですが、現代ではなかなかレビューをチェックせずにお店や行く場所を選んでいる人は少ないように思います。参考にするのはいいですが、それがいいから行く、悪いから行かないなどレビューに振り回されてしまうのは避けたいところです。
避けたいといえば、金額を費用対効果のように考えてしまうのは避けたいですね。
そろそろ年末年始のお休みのことを考えておられる方も多いかと思いますが、僕も年始くらいにある連休にどこにいこうかと最近考えています。
いきたいところはたくさんあり、それぞれについていろいろ調べているんですが、その中にはもう何年も行きたい行きたいいいながら行けていない場所もちらほら。
なんで何年も行きたいといいながら行けてないかというと、金額を比べてしまうからなんです。
例えば少しアクセスが悪いところでそこに行くには1泊2日で5万円かかります。でももう一つの行きたいところには2泊3日で5万円で行けてしまう。
こういう時ついつい同じ金額で2泊3日できる場所の方が費用対効果が高いように感じてそちらを選んでしまいがちなんですよね。
でも本当はその場所の価値はいってみないとわからないし、費用対効果やどっちの方がお得かみたいな発想で比べるべきではない。もちろん同じ場所に行くならよりお得な方法でいくというは大事だと思いますが。
僕の場合ズバリそれが日光なんですが。笑
京都から日光に行こうとすると新幹線で東京で乗り換えて栃木まで行くことになります。問題は東京から栃木が思ってるより全然遠いということで。東京まで行くのとほぼ倍くらいかかってしまうんです。
そのせいで日光近辺で行きたいところってそんなに多くはないので1泊2日くらいでいいんですがその割に高くなっちゃうんです。
なのでいつもこの内容でこの金額ならこっちでいいかとなっちゃって全然行けてません。
もしお手頃に行ける方法を知っている方がいらっしゃったらぜひ教えて欲しい。
何においても比べるというのは良くないですね。
それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️