NEWS
新しい卸先「cafe so」様2025.04.03
こんにちは。矢野です。
まずはお知らせ。
シーズナルビーンズ「ブラジル ミックスフルーツ」
こちらは名前の通り様々なフルーツの香りが押し寄せてくる豆でパパイヤやマンゴーなど非常にジューシーでトロピカルな味わいとなっております。焙煎は浅煎りにしてますが、そんなに酸味はキツくなく、舌には甘味が残りながらも鼻から抜ける香りは非常にフルーティですので酸味が苦手な方でもどなたでも美味しく召し上がっていただけると思います。
オンラインショップ及び各店舗にて販売中ですのでぜひ。
https://laughter-coffee.com/product/product-7833/
そして賀茂川店では春限定メニューが。
「サクラフィズ」
コーヒーが飲めない方にもこの期間限定のものを楽しんでいただこうと季節感たっぷりのソフトドリンク。
サクラアイスをトッピングするとサクラフロートにもなります。
すでに大人気です。
「サクラアフォガード」
去年の夏から初めて大人気だったアフォガードを今年は春限定のサクラアイスで仕上げてみました。サクラアイスに含まれているちょっとした塩味が甘いアイスと苦いエスプレッソに絶妙にマッチします。
こちらもすでに大人気。
この季節限定のメニューをぜひお楽しみください。
相変わらずバタバタとした日々を送っております。
賀茂川のさくらもようやくちらほら咲き始め、本格的な春を感じ始めました。
一時期は今年は春は来ないんじゃないかと思うほどに寒く天気の悪い日が続いておりましたが、なんとか今年は春は来そうです。
年度末年度始めで何かと生活に変化のある方が多いのではないでしょうか。
もしLaughterの近所に引っ越してきたり、職場が近くなったなんてことがあった時にはぜひ遊びに来てくださいね。
年度末といえば3月は去年に比べ前半がかなり寒く天気も悪い日が多かったし、去年3月末から咲き始めた桜は一向に咲く気配を見せないばかりか最終週の土日は10度前後だったので、これは完全に売り上げが前年比を割るなと覚悟していたのですが、なんとか蓋を開けてみれば前年比113%くらいにはなりました。よかったよかった。
本当はもっと伸びる予定だったのですが、天候ばかりはどうしようもない。
その分4月頑張っていきたいと思います。
さてちょうど昨日は久しぶりに卸先である宇治の小倉にあるカフェマリエさんにコーヒーの調整に行ってきました。
マリエさんともかれこれ5、6年の付き合いになります。「大人になったね〜」なんて言われながら、確かに20歳そこそこの若造に色々と任せていただいたりして本当に感謝しかないです。これからも恩返しできるように頑張りたいです。
そのあとは3月に宇治の黄檗でオープンされたcafe soさんへ。
年末年始くらいから新規開業にあたって色々と相談に乗らせていただいていてこの度無事オープンされました。もちろんLaughterのコーヒーをご使用いただいております。
ちょっと遅くなったけどお祝いに行けてよかったです。
ロードサイド沿いにあって駐車場も10台分くらいあるので宇治方面にお出かけの際にはぜひ立ち寄りください。
それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️