laughter

NEWS

chill’sさんのリニューアルオープンにお邪魔してきました2025.08.11

こんにちは。矢野です。

先にお知らせ。

シーズナルビーンズ「ケニア マリミラAB」が販売中です。

焙煎は浅煎り。
アプリコットやレッドカラントなどベリー系の甘酸っぱい爽やかでフローラルな酸味感と黒糖のような少しスパイス感のあるまったりとした甘味が特徴的です。
ケニア特有のトマト感も少し感じるものの、全体的なカップイメージとしては口当たりが良く上品な飲み心地で飲み手を選ばず召し上がっていただけると思います。

オンラインショップ及び各店舗にて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-8836/

 

夏限定メニューがスタートしています。

ダルメシアンコーヒー(飲むコーヒーゼリー)

アフォガート

極みコーヒー牛乳

去年も大人気だった夏季限定メニューたち。
早くも販売スタートしてますのでぜひこのちょっと暑くなってきた季節にひんやりしにきてください。


毎週日曜日更新のラフラジ
https://anchor.fm/laughter8

今回は上海出張の話。
ブログでは昨日書きましたね。なかなかできない経験なので楽しんでこようと思います。

 

さて昨日は以前からコーヒーを卸させていただいているchill’sさんがリニューアルオープンされたので遊びに行ってきました。

家具も一新されていてさらに素敵な空間になっていました。
ちょっと顔を出したら家に帰って仕事をする予定だったのですが、案の定店長さんと長話になってしまいその予定は狂ってしまいましたが楽しい時間を過ごすことができました。
また毎週のように通ってしまいそうです。皆様もぜひ遊びに行ってみてください。

そしてまた改めてご紹介しますが花園で新しく開業されるカフェのお手伝いを最近ずっとさせていただいておりました。ようやく豆の選定も終わりオープンの目処が立ったようなのでオープンしたらまた遊びにいこうとおもいます。
その際はまたご紹介いたしますね。あっちの方面には卸先がなかったので新しくお取引先ができてうれしいです。

この前宇治の山奥の知り合いに会いに行ったとき、帰りに美味いコーヒーでも飲みたいなーと思ったら帰り道に何軒も卸先やLaughterちきりやガーデン店があったりしてふと嬉しくなりました。

気づけばいろんなところにLaughterのコーヒーが飲めるところがあるし、もちろんそれは知り合いがたくさんいることも意味していて、どこに行っても誰かに会えるというのは本当に嬉しいことです。

結局寄りやすかったちきりやガーデン店に行ってコーヒーと誕生日プレゼントにガジュマルの木を買いました。僕がLaughterの社長だとわかると大変恐縮そうに緊張されていましたが味はバッチリ美味しかったです。車もたくさん停められますので山科方面へお出かけの際はぜひドライブスルー感覚でお立ち寄りください。

 

それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️