NEWS
USAIDの件から考える「事実」と「真実」の区別2025.02.11
シーズナルビーンズ「バレンタインブレンド」販売中です♡
毎年大人気のバレンタインブレンド。
焙煎は中煎りくらいで甘さを強く感じていただける飲みやすさと、この季節ならではのチョコやお菓子とも相性抜群な味わいとなっています。
そして今回はパッケージイラストを私が描き下ろさせていただきました。
近年ではバレンタインにチョコレートをあげる動機も恋愛的なものから、自分へのご褒美や、友達、家族、推しへのプレゼントなど非常に多様化しています。
なのでモチーフはバラながら赤だけではなく様々な色で描くことによって、バラも色によって花言葉が変わるように誰にでもどのような場面でもあげられるものになるようにとの想いを込めました。
ご購入いただいた方にはオリジナルイラストカードもプレゼントしますのでこの機会にぜひ。
各店舗及びオンラインショップにて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-5708/
そしてバレンタイン限定のプチギフトも登場!!
バレンタイン限定ブレンドのドリップバッグ5つと特製チョコタブレット5枚入、そしてオリジナルイラストカードのスペシャルなセットです。
バレンタインブレンドはスイーツとも相性抜群のまろやかで香り高い味わい。
チョコタブレットは種類の違う5種類(プレーン、ホワイト&ビター、抹茶、ほうじ茶、ストロベリー)のベースにドライフルーツやナッツがトッピングされています。
コーヒー好きな方へのプレゼントにはもちろん。家族や友達への贈り物としても最適ですし、贈って終わりではなくて一緒におうちカフェ気分を味わって、ゆっくり語り合う時間を楽しんでいただければうれしいです。
こちらも各店舗及びオンラインショップにて販売しておりますのでぜひチェックしてみてください。
https://laughter-coffee.com/product/product-7040/
そしてそして冬季限定商品の紹介です!
一つ目は「ショコララテ」
秋に大人気だったマロンラテに続いて冬にはショコララテが登場です。
カフェラテにチョコレートといえばカフェモカが代表的ですが、カフェモカは割と多くのお店では市販のチョコレートソースを使っておられるところが多いんです。Laughterではチョコレートを砕いたものをそのまま贅沢にエスプレッソとスチームミルクと混ぜ合わせて作っているのでより、カカオ感やチョコレート感を強く感じることができます。でもちょっとエスプレッソも入っているのでビターな大人っぽさも。なので名前をショコララテとさせていただきました。
寒い冬にぴったりのホットドリンク。この季節にぜひお試しください。
もう一つは「イチジクティラミス」。
自分で言うのもなんですがこちらは絶品です。
Laughterのコーヒーをふんだんに使ったほろ苦いベースのティラミスの間に、ドライイチジクの層が忍ばせてあります。なかなかティラミスとイチジクの組み合わせは想像がつかないかもしれませんがこれが唯一無二の美味しさ。柔らかいティラミスの中にイチジクのちょっとグニッとした食感と香り、酸味が絶妙なコラボレーションで僕も最初に一つ口食べた時には思わず「なんじゃこれ!うまっ!」と声に出しました。
こちらも寒い季節だけの賀茂川店限定になりますのでぜひお試しください!
本日は火曜日ですが建国記念日で祝日ということなので賀茂川店も開けています。
とはいえ朝の鴨川が雪と雨がちらついていたこともあり、閑散としています。
せっかく開けてるけど今日は暇かもな。笑
まあどちらにせよ新しいアルバイトの子のトレーニングをする予定なのでそれはそれでしやすいのでよしとしましょう。
ですので代わりに賀茂川店は木曜日がお休みになりますのでご注意ください。
さて今SNS界隈ではUSAIDの件がかなり過熱に議論されていますね。
日本のメディアではあまり報じられてないですが、世界的にめちゃくちゃ大変なことなのは間違い無いので、もしこの時点でなんのこっちゃという方は流石にやばいのでいますぐ調べてみてください。
USAIDが解体されるということは間違いない「事実」ですが、そこに紐づいて今いろんなことが言われていますがそれが「真実」かというのはまたわからないところだと思います。
これに託けて様々な陰謀論的なものが事実だったというような記事や動画などたくさん溢れていますがこれに関しては真実なのかどうかはわかりません。
それにこういった問題って知ったところで自分たち一人一人には関係ないと思ってたり、何もできないと思ってしまうことも多いですが、知ってることが大事だと思うので今日本で何が起こっているのか、世界で何が起こっているのか、そしてその中にある「事実」「真実」の区別をきちんとつけていたいものです。
この事実と真実の区別というのを僕はすごく大事だと思っていて、事実というのは起こった事象なので揺るぎないものですが、真実というのは関わった人の主観の数だけ存在します。
例えばよくある恋愛的な揉め事。
「彼氏が浮気をしたことが原因で別れたカップル」がいたとします。
この時の事実は「彼氏が浮気をした」ことと「別れた」ことです。
でも真実というのはもしかしたら彼氏は浮気をしたくなるほど彼女の束縛が激しすぎたのかもしれないし、とっくに二人の関係は破綻していたのかもしれない。
こうなると彼氏目線で見ると同情の余地があったりすることも多々あります。
人の気持ちなんてものは目に見えないので本当のところはその当事者にしかわからないしきっと当事者には当事者の言い分というものがあるんだと思います。
とこのように書くと今僕はこの架空の彼氏の肩を持っているように見えるかもしれませんがそうではありません。
真実ではなく事実で判断することが大事なんだと僕は思っているので、あくまでこの場合の事実というのは「彼氏が浮気した」ということです。浮気をしたという事実は揺るぎないものなのです。
同情の余地もあるということはわかった上で状況によってこいつは浮気をするやつだという事実は理解していないといけないということです。
感情論でよくこの事実の部分と真実の部分をごっちゃにして恋愛の話をしている人が多々いるような気がします。
今はわかりやすく恋愛の話に例えましたがこれは実生活の中でもいろんな場面で気をつけて判断しないといけないところだなーと日頃思います。
そして本日の一枚。
それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️