NEWS
元日からたくさんの方から愛を受け取りました2025.01.02
こんにちは。矢野です。
先にお知らせ。
10月15日Laughter4周年を記念してラフターオリジナルタンブラー発売!
こちらのタンブラーをご購入後、ご来店時にご持参いただくとドリンクのテイクアウト50円引きです。
10月15日までは先行販売としてお買い求め安くなっていますので是非この機会に。
各店舗およびオンラインショップにて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-8717/
シーズナルビーンズ「ケニア ワカマタ・ファクトリー」販売中です。
焙煎は浅煎り。
ケニアの中でも有名なニエリ地区、その中でもクオリティの高い水洗工場として人気のワカマタ組合のコーヒー。ケニアといえば浅煎りスペシャルティの王道の一つですがその独特なトマトのような風味が好みを分けるところ。Laughter焙煎士の三輪もトマトが苦手でケニアのコーヒーに対して苦手意識があったこともあり今まで取り扱うことのなかった産地ですが、今回のワカマタ・ファクトリーのコーヒーはそんなトマト感が少し弱めです。
ドライの状態では少しトマトのような風味を感じますが、液体になるとカシスのようなベリー系の甘酸っぱい果実感が非常にジューシーで浅煎り好きにはたまらないコーヒーだと思います。
各店舗及びオンラインショップにて販売中です。
https://laughter-coffee.com/product/product-8836/
昨日は元日からたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
最近忙しい日にはアルバイトの子が入ってくれているのでかなり久しぶりに一人でこの忙しさを体験してよくやってたなと今になって感じています。笑
でも顔馴染みのお客さんもたくさんわざわざ会いに来てくれて、中にはラフターでコーヒー納めしてらふたーでコーヒー始めしている方も何人もいて、西陣店で納めて賀茂川店で初めている方もいました。笑
本当に嬉しい限りです。
そんなこんなで今日も朝から頑張って営業してるわけですが、今一旦落ち着いたのでそそくさとおにぎりだけ食べてブログを書いています。また昼から忙しくなりそうです。
僕がいなくなってもこの店の売り上げはそんなに変わらないかもしれないけど、現にこうやってわざわざ正月から会いに来てくれるお客さんがたくさんいて、店に立つのをやめると言うことを一番引き止めている理由はこれです。
みんなに会えなくなると言うのは寂しい。
だから今後もしラフターがもうちょっと大きくなったら、カウンターの中には立っていなくても店が見渡せる場所に自分のデスクを置いて、顔馴染みのみんながきたらおおと手を振れるような、いつまでもちょっと会いにいける近所のにいちゃんのようなそんな存在であり続けられるようなお店を作りたいと思いました。
それでは本日も美味しいコーヒーと共にお待ちしております☕️